職員ブログ
今年も・・・
2021年8月15日 職員ブログ
皆さん、こんにちは。
新型コロナウイルスが再流行してきていますね。県内でも変異株が確認されており、油断ができない状態となっています。
今年も新型コロナウイルスの影響で楽しみにしていた盆踊り大会が中止となりました。
入所者さんも「早く収まったらいいのに」、「いつになったら収まるんだろうね」と言って嘆くこともあります・・・。
施設内では調理クラブ、おやつクラブなど小規模で実施できる行事は制限付きで再開しています。
皆さん、普段の食事で出ないような食べ物が出ると気分が上がっているようです。
今年は1年延期となったオリンピックが終わり、もう少しでパラリンピックが始まろうとしています。
最後まで応援しましょう!
皆さん、体調には気をつけてお過ごし下さい。
(おくらの里 介護職員Y)
初めての介護
2021年6月30日 職員ブログ
みなさん、こんにちは。
先日、おくらの里ではコロナウイルスワクチンの予防接種が2回終了しました。
職員では副反応がある方もいましたが、今ではいつも通り働くことができています。
ワクチン接種は終わりましたが、引き続き予防していきたいと思います!
私は入職して8ヶ月が経ちました。
介護職は初めての経験でした。最初はとても不安でしたが、優しい先輩方や入所者さんのおかげで、毎日楽しく働くことができています。
まだ短い期間しか働いていませんが、たくさん学ぶことが多くてやりがいのある仕事だなと思いました。
これからも入所者さんが、居心地の良い素敵な生活を送ってもらえるように頑張りたいです。
(おくらの里 介護職員T)
夏野菜を植えました!
2021年6月16日 職員ブログ
みなさん、こんにちは。
市内での新型コロナウイルスも落ち着きつつある6月初旬にデイサービスでは少し遅めの夏野菜(キュウリ・トマト)の植え付けを行いました。
畑仕事や野菜栽培を自宅ではやりたくても出来なくなってしまったご利用者と共にキュウリ8株、ミニトマト5株を植えました。
例年はゆっくり時間をとり、種からの栽培でしたが本年は事業所の都合にて購入した苗からとなりました。
♬芽が出て~♬膨らんで~♬ではないですが、芽が出た!見ないうちに葉っぱの数が増えてる!虫がついて枯れそう!花が咲いたね!もう食べれるんじゃないか!と一喜一憂しながらの栽培ですが、今年もご利用頂いている皆様に少しでも多くの野菜が口に入るように毎日せっせと水やりに励みます。
追伸 草抜きは嫌いなので涼しい日にご利用者と一緒にしています(笑)
(おくらの里デイサービス 生活相談員I)
お花見ドライブ
2021年5月31日 職員ブログ
みなさん、こんにちは。(^.^)/~~
梅雨も中休みとなったのか、朝から気持ち良い青空が広がる日もあり、清々しく皆さん元気に過ごしています。
コロナ禍で行事がなかなかできませんでしたが、4月にはコロナ対策を実施して行ったお花見ドライブ・・
皆さん、楽しんでおられました。(#^.^#)
今からお花見ドライブ ٩( ‘’ω’’ )و
ドキワクです。
三人そろっておすまし顔
お出かけは心がはずみます。
今年は早めに桜が散ってしまいましたが、来年の花吹雪舞う季節にまた皆さんとお花見ドライブへ出掛けることを楽しみにしております。
(広瀬の里 生活相談員O)
こどもの日
2021年5月15日 職員ブログ
皆さん、こんにちは。
新型コロナウイルスが流行しているため、今年も自粛のGWとなってしまいましたね。
私のGWは、はまっているYouTubeを見ていたらいつの間にか終わってしまいました(笑)
皆さんは、どのように過ごしましたか?
連休最終日の5月5日はこどもの日でしたね。おくらの里2Fの廊下には、かわいいこいのぼりの掲示物がありました。
うろこは小さいこいのぼりでできています。その小さいこいのぼりの目は、入所者さんと職員が書きました。
どのこいのぼりも個性があってとってもかわいかったです♪
また、こどもの日のおやつにはこいのぼりのお饅頭を提供しました。
外出や行事の開催が難しい今、献立で季節を感じて頂けたら嬉しいです。
これからも、皆様に喜んでいただける献立作り頑張りますね!!
大変な時期ではありますが、お体に気を付けてお過ごしください。
(おくらの里 管理栄養士K)
子供の声で入居者の方も元気に!!
2021年5月2日 職員ブログ
いよいよ「児童養護施設 東新学園」がオープンしました。
入所者の皆さんも子供の声に反応し、自然と笑みがこぼれます。
コロナ禍でなければ、一緒にお話もできるのに・・・
今は我慢です。コロナが落ち着けば、世代間を越えた交流が楽しめます。
そして、常美会では外国人技能実習生の皆さんも笑顔で頑張ってくれています!!
ミャンマーから3名の実習生が、介護技術を学びに、はるばる新居浜の地にやってきてくれました。彼女たちは、日本語も上手に話し、一生懸命、介護技術や日本の文化を習得しようと頑張っています。そんな姿を見ると、私たちも「もっと頑張らないと!」という気持ちにさせてくれます。
児童の姿やミャンマーからやってきた彼女たちを見ると、私たちも刺激を受けます。
生活や業務において、お互いに良い相乗効果が生まれているような気がします。
常美会が今まで以上に元気に明るくなってきているのは間違いありません。
(広瀬の里 施設長T)
窓越しの面会
2021年4月15日 職員ブログ
愛媛ではクラスターが発生し、毎日感染者の報告があります。
新居浜・西条でも感染が広がってきており、身近なところまできていると思うととても怖いですね。
新型コロナウイルスが流行し始めて、行事は室内のみとなり外出することもなくなりました。昨年は皆が楽しみにしていた「そうめん流し」、「夏祭り」も中止となってしまいました。
現在は業者さんの荷物の受け渡しも玄関先で行っています。
ご家族様との面会も施設内では行わず、居室の窓ごしにお話しをしていただいております。
今年の冬は寒く「元気?」、「ご飯食べてる?」とひと言、ふた言と話をされると話が続かなくなりご家族様は外で寒いことも「また来るからねぇ!!」と何度も手を振って帰られていました。
面会中はお互い言葉少なめではありますが、安心した、嬉しい、良かった・・・複雑な思いが伝わってきます。
早くコロナが落ち着き面会も自由になり外出行事も行けるようになることを願っています。
しかし、まだまだコロナは落ち着く気配はありません。
春になり暖かくなってきたため、中庭でおやつを食べたり近所を散歩したりとストレスを溜めないように入所者の方と過ごしていきたいです。
(グループホームうわばら 介護職員N)